本文へ移動

障がい者の皆様とご家族様へ

就労移行支援事業とは

事業概要

 就労を希望する65歳未満の障害のある方で、通常の事業所に雇用されることが可能と見込まれる方に、
 
 ① 生産活動、職場体験等の活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練
 ② 求職活動に関する支援
 ③ その適性に応じた職場の開拓
 ④ 就職後における職場の定着のために必要な相談等の支援を行うものです。
 
  利用期間は2年となっていますが、市町村審査会の個別審査を経て、必要性が認められた場合に限り、
  最大1年間の更新が可能となっています。

対象者

下記の方が対象となります。
 
 ① 企業などへの就労を希望する方

就労継続支援B型事業とは

事業概要

 通常の事業所に雇用されることが困難であり、雇用契約に基づく就労が困難である方に対して、就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行うものです。
 利用期間に制限はありません。

対象者

① 就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
② 就労移行支援事業を利用(暫定支給決定における利用を含む)の結果、本事業の利用が適当と判断された方
③ ①、②に該当せず、50歳に達している方、又は障害基礎年金1級受給者
 

研修旅行

研修旅行
 旅先での働く人の様子を観察したり、訓練への取り組みに一層努力するモチベーションや通所訓練する事の楽しみ等を持ってもらえたらと思い企画し、2016年に初めて2泊3日で東京ディズニーランド旅行に行ってきました。
 旅費などの自己負担は発生しますが、多くの方が参加し有意義な時間を過ごしました。

見学実習

見学実習
 訓練以外の場でお互いの交流を深めたり、社会性を身に付けようということで始まりました。
 見学実習は月1回のペースで行っています。札幌雪まつり・ルスツリゾート・カラオケ・千歳サーモンパークなどに行っています。参加者の訓練とは違う表情を見ることができ、楽しい活動のひとつです。
 目的地までは主に交通機関を使って行きます。一人で乗る事に不安がある方などはこの機会を活用し実践練習の場となります。
 

職場見学会

職場見学会
 一般企業様などにご協力を頂き、毎年5,6回程度の職場見学会を実施しております。
 実際に働いている現場を間近に見学することで、訓練生の皆さんは積極的に質問したり、仕事に対して新しい発見をしています。様々な職業を知ることで、自分に合う仕事探しの良いきっかけとなっています。
 

販売体験

販売体験
 毎月、千歳・恵庭の各自衛隊や札幌のデパートにて催事(べこ餅販売)を開催しています。
 大きな声で呼び込みをして、お客様に商品の説明などを行ない、実際に接客や販売を体験しています。
 その他様々なイベントに参加させていただいています。

就労移行・就労継続Q&A

Q.どんな事をしているのですか?

 A.就労に必要な訓練を行います。主な訓練内容としては、挨拶の練習や職場でのマナーについての学習、
   集中力・持続力を高めるために手工芸品の作成、館内清掃、職場見学、その他、個々の課題に合わせて
   個別訓練を行います。就労に向けて準備が整ってきた段階で、職場体験実習を取り組み、より実践的な
   力を身につけていきます。

Q.利用するにはどうしたら良いのですか?

 A.まずは「ゆうび」へお電話の上、見学にいらして下さい。就労移行支援・継続支援は障害者総合支援支援
         法に基づいたサービスなので、市町村に申請が必要となりますが、詳しいご説明もいたします。

Q.就労移行支援に通っている間でも給料(工賃)はもらえますか?

 A.基本的に工賃の支払いはありません。
   ただし、作業する内容や個々の能力によっては工賃があります。作業した分お金をもらうことで、働く喜
   びや仕事をやり遂げるという責任感を養います。工賃体系については直接お問合せ下さい。

Q.就職しても続いたことがありません…。

 A.就職する前に働くための力を身につけます。就職した後もスタッフが職場を訪問してケアをしたり、安心
   して働くことが出来るよう随時相談を受け付けています。
   また、様々な事情で働けなくなった場合も、再び就職に挑戦できるよう関係機関と連携しつつ、
   支援を行います。

Q.就職したことがないので不安です…。

 A.訓練を通して個々の希望する職種や、その適性を見極めた上で、まずは職場体験実習に入ります。
   実習で上手く出来たこと、困ったこと等をスタッフと話し合い、様々な職種・職場で何度も実習
   を行います。その繰り返しの中でその方に合った職場を一緒に見つけていきます。

Q.卒後に就労継続B型を利用したいのですが…。

 A.平成27年4月より就労継続支援B型事業の利用希望の方について就労面のアセスメントを就労移行支援
   事業所等が行う事が必須になり、その後にその方に合ったスタイルを選択することになります。
有限会社 優美
 
介護保険法 指定事業
・ 居宅介護支援事業所 ゆうび
・ 訪問介護ステーション ゆうび
・ グループホーム ゆうび
障害者自立支援法 指定事業所
・ 障がい者支援事業所 ゆうび
・ 就労移行支援事業所 ゆうび
・ 就労継続支援事業所 ゆうび
その他の関連事業
・ ゆうび介護福祉学院と福祉塾
 (介護員養成研修)
 
本社 
 〒066-0017
  千歳市日の出1丁目1番41号
   TEL 0123-22-5511
   FAX 0123-22-6611
グループホーム ゆうび
 〒066-0017
  千歳市日の出1丁目1番31-6号
   TEL/FAX 0123-23-0085
TOPへ戻る